沼津の未来へつなぐ!!

最新リーフレット

ちらし1
ちらし2
公選チラシ1の1
公選チラシ2

LINE公式アカウント

山下ふみこ公式LINEを友達追加して、
最新情報をチェック!

山下ふみこオフィシャルブログ

無所属 山下ふみこ 動画

  山下ふみこチャンネルで動画配信中! カテゴリー【動画】

 

9月議会(9/25)

1・「沼津市長期財政に関する試算」について
(1)試算の趣旨・目的及び既存の財政見通しとの違いについて
(2)試算の内容について ①30年間という長期間の設定②公共施設マネジメント計画との整合性③特別会計や企業会計への繰出し④地方交付税の見込み⑤市債と公債費

2・鉄道高架事業の費用便益分析(B/C)について
(1)1.5~2.4に下がった理由と今後の見通し
(2)他都市の連続立体交差事業との比較と沼津市の優先度
まとめ:高架事業は出生率を今の1.47から2.07にし転出入人口を±0にしなければ成立しない試算となっている。過大な収入と矮小化された支出の下でしか成立しない高架事業であることが判明。この試算をもって財政が大丈夫だとは到底言えず、市長自らが、この試算をもって、施策に反映するものではないと答弁では何故、30年間試算を出す意義とは?


活動報告・市政報告

財政問題 公共施設 老朽化問題 ファシリティマネジメント 鉄道高架業 メールマガジン登録

外部リンク