山下ふみこオフィシャルブログ

議会

2023.05.26

正副議長選

5/26、議会臨時会が最終日を迎える。
この間、正副議長2人、4常任委員会の正副委員長8人、正副議運委員長2人、「鉄道高架とまちづくり特別委員会」委員9人、監査委員1人、都市計画審議員4人etc
どれも未来の風は「長」とつくものにはなったことはない。
しかし、議長や委員長によって議会運営は大きく変わる。
正副議長に立候補したのは議長に最大会派の高橋議員、副議長には自民党の久保田議員各1人が所信表明を行い投票になった。
28人の投票結果:
議長 (高橋議員25票vs無記名3票)
副議長(久保田議員26票vs無記名2票)
私達未来の風2人は、白票(無記名)の選択肢を選んだ。
「高架推進の議長や副議長に投票したのか?」と新聞を見た市民から問い質された。
無記名の2票は未来の風です。
「まさか共産党までが、取り込まれたのか?」と訊かれましたが、私も「まさか?」とお答えしましたが・・・

2023.05.23

市議会臨時会 

5/22昨日から始まった臨時議会は正副議長、常任委員会の正副委員長の選挙が行われ、その後、鉄道高架化関連の特別委員会設置が議員発議で出され、その議案質疑、反対討論などで終了したのは10:00近く。
5/23今日も議会です。

この上でダブルクリック - ここにキャプションが入ります。

実は、「このサワードゥ作って!」と言うリクエストが多く、やっとその気になったのだが・・・
i
このタネが、選挙等があり数ヶ月パン作りをやらず餌やりをやらなかったため、死んでしまいそうになっている。
既に息を吹き返す気配はないが、一縷の望みをかけて挑戦。
今日で2日目。
もしかしてという期待も。でもこれで息を吹き返したとしたら、この種の生命力ってすごすぎる!
i
昨夜からタネが再生できるか今日で2回目の餌やり。
息を吹き返すかなぁ❓

2023.05.23

臨時議会 

ここにエントリー本文を書きます。

2023.05.23

臨時議会 

ここにエントリー本文を書きます。

2023.05.23

臨時議会 

ここにエントリー本文を書きます。

カレンダー

«5月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト

アーカイブ

ブログ内検索

フィード