山下ふみこオフィシャルブログ

沼朝

2023.04.12

私の主張 by 沼朝

沼津朝日新聞の「市議会議員選挙立候補者予定者に聴く」最終回に私へのインタビュー記事が掲載されました。
出ずるを量りて入るを制す

これは二宮尊徳(金次郎)の経営再建の思想ですが、もともとは中国の古典「礼記・王制」に国家の経営思想として登場する言葉です(「入るを量りて出ずるを為す」)。
要は「収入を計算して,それに見合った支出を心がける。」
という財政の心がまえを説いています。

市の財政運営も同じことです。財政問題を質すときの基本です。だから、私は歳入については十分な議論が必要だと考えています。しかし、歳出を質問する人はいますが、残念ながら、歳入についての質問は私ぐらいでしょうか?

POSUTA-SHASINN

2023.01.15

沼朝投稿 by 大海祥

友人から、「ふみちゃんのことじゃない?」ってメールが来た。大海祥さんの沼朝投稿記事の最後に私のことが書かれているという。

どれどれと改めて読む。最後の5行に

「与党も伝統的な野党も、鉄道高架党も特定女性議員へのしつこいイジメも、信頼できない。」とある。

「世間はそう見えてるんだぁ」と、ここ最近よく同じようなことが言われる。

いずれにしても「これまでのいじめとも思われる数々の出来事を、ぜひ聞かせてください。」という声もあるので、

1/29(日曜日)13:30~

サンウェル沼津(沼津健康福祉プラザ)で江本議員と私の「未来の風・市政報告会」を開催します。

これまでの議会で起きたことについてお話をしたいと思います。

要申込 fumiko2008@gmail.com

大海祥沼朝10150002 (2)
大海祥沼朝10150001 (2)

カレンダー

«5月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

カテゴリーリスト

アーカイブ

ブログ内検索

フィード